にーはお!華劇回廊編集部です!
今回は期待の中国ドラマについて!
パッと見読み方がわかりません・・・九州縹緲録(ひょうびょうろく)ですね!
画像元
https://www.wowow.co.jp/
ファンタジー史劇の匂いがプンプンしますが・・・
一体どんなドラマなのでしょうか??
しっかりと予習、復習をしていきましょう!笑
九州縹緲録(ひょうびょうろく)のあらすじは?
画像元
https://www.wowow.co.jp/
あらすじをチェック!
群雄が割拠する九州。
北陸の草原の真顔部が青陽部によって攻め込まれます。真顔部の首領は殺され、その息子である阿蘇勒(リウ・ハオラン)は捕らわれてしまいます。
しかし青陽部へと連行される道中で、阿蘇勒は自分が本当は青陽部の王子であり、災いの星のもとに生まれたため養子に出されていたという事実を知らされることになるのです。
青陽大君である実の父の呂嵩(ドン・ヨン)と対面し、跡継ぎとなった阿蘇勒。
同盟を固めるため、人質として東大陸の下唐国へと送られることになります。
阿蘇勒は、呂嵩から呂帰塵という新たな名を与えられるのです。
呂帰塵は下唐国で、没落貴族の姫氏の庶子として生まれながらも戦士として名を上げようとしていた姫野(チェン・ルオシュアン)、寧州の羽族に生まれるが、国を滅ぼされ、叔母とともに下唐国に身を寄せていた羽然(ラレイナ・ソン)と出会います。
次第に固い絆で結ばれる3人だが、その先には戦乱の世の過酷な運命が待ち受けていたのです…。
ファンタジー史劇だと思ってあらすじを見てみると・・・?
真顔部や阿蘇勒など中華史を知っている人間からすると、ん?という文字が並びます。
史実か・・・?とも思うのですが調べて納得。
真顔部は完顔部、阿蘇勒は阿骨打とそっくりなんですね。
完顔部、阿骨打というのは、中国の女真族の王朝金の出身と創始者の名前になります。
ちなみに、この金が紆余曲折を経てのちの清朝となるのですが、この話とは違うでしょう。
つまり、主人公の出身などは金などの異民族と思ってみるのが正しいこのドラマの見方かもしれません。
一方、漢民族の王朝だと思われるのが、下唐国という国。
こちらは歴史上存在してませんので、伝統的な漢民族と北方に住む異民族との諍いというのがテーマなのでしょうか。
ちなみに、金と当時対峙していた漢民族王朝は宋でした。
さらに調査すると、こちらは九州シリーズの最新作とのこと。
「九州・海上牧雲記」がありましたね。
[ad] にーはお!華劇回廊編集部です! 今回は話題の中国ドラマについてです!その名も・・・「海上牧雲記~3つの予言と王朝の謎~」!!画像元https://kn[…]
九州という架空世界が舞台ですが、上述のようなやはり中国的なエッセンスが加わっていると考察できます。
キャスト(出演者)は?
キャストを紹介!
画像元
http://china168.hk/
阿蘇勒・帕蘇爾(青陽世子)役:劉昊然
ろうやぼう2にも出演経験のある爽やかイケメン俳優。
かなり濃厚な役もこなしてきていて、着実と実力をつけてきていますね。
詳細はこちらからどうぞ!
[ad] にーはお!華劇回廊編集部です! ろうやぼう2が大人気!前作も人気だっただけに、その注目度は高いです。 そして、その主人公も一新。[…]
画像元
http://www.sjfzxm.com/
羽然役:宋祖児
キュートな魅力が全開の女優さん。
モデル出身で、まだ若い1998年生まれです。
今後の活躍に期待!ですね。
詳細はこちらからどうぞ!
[ad] にーはお!華劇回廊編集部です! 今回は、中国のキュートな女優さんについて!ラレイナ・ソン(宋祖児)さんです!画像元http://www.sjfzxm.[…]
画像元
https://www.pinterest.jp/
姫野役:陳若軒
これまたかっこいい。
若手ですが、ドラマには多数出演経験があります。
皇帝と私の秘密~櫃中美人~に出演していますね。
詳細はこちらからどうぞ!
[ad] にーはお!華劇回廊編集部です! 今回は、中国のイケメン俳優について!チェン・ルオシュアン(陳若軒)さん!画像元https://www.pinteres[…]
相関図をチェック!
続いて相関図を調査!
日本語のは残念ながら見つからず・・・
しかし中国語のは発見!
画像元
https://image.baidu.com/
なんとなく意味はわかると思いますが・・・どうでしょうか。
最終回ネタバレ!
最終回ネタバレは?
原作は小説なのですが、
原作の中国ファンからすると辛口の評価を受けたとのこと。
しかし、信念を持ちながら、自分の国や過酷な運命に立ち向かう姿はかなりの面白さ!
結末もこの続きがみたい・・・というものになっているといいます。
これは、気になる。
まとめ
ということで、九州縹緲録についてでした!
ちなみに、縹緲の意味は果てしなく広がるさま。
まさにそのような壮大なスケールになっているドラマだといえるでしょう。
じっくり見てみましょう!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
[ad] にーはお!華劇回廊編集部です! 今回は、放送がスタートした、九州縹緲録(ひょうびょうろく)について!画像元https://www.wowow.co.jp/[…]
