にーはお!華劇回廊編集部です!
今回は、「酔麗花~エターナル・ラブ~」です!
画像元
https://www.crank-in.net/
放送開始直後からまさに注目の的。
2018年上半期で一番人気のドラマだったんですねー!
酔麗花~エターナル・ラブ~のあらすじをおさらいしよう!
画像元
http://kandera.jp/
まず、どんなドラマなのかあらすじをおさらいしましょう!
皇位継承争いが本格化してきた魏。
皇帝は、優秀で行動力のある、第四皇子元凌(げんりょう)に脅威を感じます。疎ましく思った皇帝は、元凌を抹殺することを決めます。
兄弟たちに捕らえられそうになった、元凌は崖まで逃げそこで谷底へ落ちてしまいます。そこは、一般人が入ることのできない場所で、代々皇族を守ってきた巫族(ぶぞく)が住む場所でした。
偶然、元凌を助けた巫女(みこ)は卿塵(けいじん)。二人は運命的な出会いをするのでした・・・
と、皇子が禁足地に入ってしまい、そこで巫女に出会って・・・という物語。
そのドラマから漂う幻想的な雰囲気にうっとりする人も多いはず。
ちなみに、ネット配信では累計再生数は100億回越え!!100億回って・・・スケールが大きすぎて想像できませんが、とにかくすごいということはわかります笑
時代背景が気になる!史実なの?
画像元
http://www.kv29.com/
中国ドラマにはまるとやはり気になるのは、時代背景などについて。そして、史実なのかどうかですよねー
例によって例のごとく、日本語のサイトには全然情報がありません。ここはワタシが中国語サイトをみなければ誰が見る!という感じですよねー
ということで、覗いてみたところ。
今回のドラマの原作は、小説です。タイトルは「醉玲珑」といい、同タイトルは原題でもあります。
結論からいうと、主人公も実在の人物ではありません。架空の人物ですが、その名前から察すると、時代背景が見えてくるということなんです。
主演のウィリアム・チャンさんが演じるのは魏の第四皇子元凌(げんりょう)でした。中国の王朝はその姓によって王朝名がわかります。つまり、その王朝は西魏ということがわかってくるのです。
はて?西魏とは?
三国志と隋の統一の間の時代が、南北朝時代です。北は魏、南はいくつもの国にわかれていた時代で、まさに群雄割拠の時代でした。
華北地方を統一したのが、北魏であり、その北魏が分裂し、東魏と西魏にわかれます。
元姓の王朝はこの西魏です。
(当時の国号はみな魏であり、後世の我々は勝手に東だとか西だとかいっているだけです)
そうすると、時代は、535年から556年と西魏が存在したのは20年足らずということがわかってくるんですねーその中での皇位継承のお話であると・・・
ちなみに、この西魏、結末は北周への国号の変更。禅譲と呼ばれるものをして西魏が滅亡しています。戦いなどで滅びたわけではないのですね。
主題歌やテーマ曲情報は?
主題歌も気になりますよね!
調べたところ、主題歌はコチラになります!
「因你」は主演のウィリアムさんが歌う曲でもあります!
なんとも涙腺が刺激されていい歌ですよねぇー
視聴率についても!
最後に視聴率の情報も!
今作は同時間帯の視聴率で1位を獲得していました!平均視聴率0.737%!
1%も行ってないので、大したことではないと思ってしまいますが、中国にはたくさん局が存在します。ケーブルテレビなみとでもいえましょうか。その契約をしないと国営放送しかみれません。
ですので、この数字でも大したものなんですよねーそして、中国ではネットで見る人間が多数いるので・・・そのあたりは再生回数100億回という数字が表しているかと。
まとめ
ということで、「酔麗花~エターナル・ラブ~」についてでした!
これで、また深くドラマの情報が知れましたねー
特に主題歌は永遠に、エターナルにリピートしたいところです(うまくはない苦笑)
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
にーはお!華劇回廊編集部です!今回は中国ドラマを取り上げます!その名も・・・「酔麗花~エターナル・ラブ~」です!画像元http://kandera.jp/ 中国では2017年に放[…]
\酔麗花を無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴