にーはお!華劇回廊編集部です!
コウラン伝 始皇帝の母が大注目!
画像元
https://blog.goo.ne.jp/
非常に話題になっている本作!
TSUTAYA にいったら、おばさんが「次のコウラン伝はないの!?」と店員さんを詰めていました笑
今回は本作をさらに深掘りしてみたいと思いますよ!
コウラン伝 始皇帝の母のあらすじは?
画像元
https://plaza.rakuten.co.jp/
このドラマは、中国、春秋戦国時代。秦(しん)の始皇帝の母、李皓鑭(りこうらん)が、時代に翻弄されながらも、ひとりの女性として信念を貫き強く生きた波乱万丈の人生を描く、物語です。
紀元前3世紀半ば。趙(ちょう)の国の都、邯鄲(かんたん)。
名家で育った聡明で美しい娘、李皓鑭(りこうらん)は、まま母の策略によって実母を殺されたうえ、家を追われます。
失意の皓鑭を救ったのは、天下を手中に収めようという大胆な野望を持つ商人、呂不韋(りょふい)でした。
皓鑭と呂不韋は、ままならぬ世に立ち向かう「同志」として固い絆で結ばれ、互いに惹(ひ)かれていきます。
王室への足がかりを得た2人は、趙で人質として暮らす秦の国王の孫、嬴異人(えいいじん)と出会い、彼を祖国に帰して王座に就けようと動きだすのです。
しかし、異人もまた皓鑭に恋心を抱くように。
苦難にも負けず、ただひたすら自分に忠実に生きようとする皓鑭を待つ運命は・・・!?
そのタイトルの通り、始皇帝の母をモデルとしたドラマになります。
始皇帝の父である、嬴異人や、呂不韋などの絡みが見所ですよね・・・
なんせ、始皇帝の母と呂不韋(りょふい)は噂がありますから・・・
それは史実や時代背景は?の項でお話することにしましょう。
主題歌やテーマ曲をチェック!エンディング曲も!
続いて、主題歌を調査!
陸虎さんと黃雅莉さんの歌う、月出です!
ゆったりとした非常に中国を感じさせるバラード!
これぞ中国ドラマというところです!
ちなみに、エンディング曲も調べてみると・・・?
高雨兒さんの歌う、化羽ですね。
こちらもバラードですが、少し不思議な感じのする歌ですね。
癖になりそう。
史実や時代背景は?
最後に史実や時代背景を追ってみましょう。
嬴異人は荘襄王という名前で、秦の王に即位します。しかし在位はかなり短く、3年でした。
その後は息子の政が後を継ぎ、この政がいわゆる始皇帝となるわけです。中国史上最初の統一を成し遂げた人物ですね。
対して、始皇帝の母である、李皓镧は趙姫と呼ばれ、その人生は波乱万丈。
元々は呂不韋の恋人と言われていたという事もあり、未だに始皇帝の父が呂不韋なのではないか?というのはよく言われていることです。
政が王となると、王太后になりますが、嫪毐という、宦官と密通。嫪毐はクーデターを起こしますが失敗します。その後幽閉されますが、許され、53歳で死去しています。
それにしても壮絶なストーリー。史記によると、彼女はかなり悪いように書かれています。それをどう新解釈を加えるのか。このドラマの見所と言えるでしょう。
まとめ
ということで、コウラン伝についてでした!
始皇帝の話といえば、漫画で大人気のキングダムがありますよね。
まさにキングダムファン必見のドラマといえるでしょうか。
主演のウージンイエンさんの美貌が個人的には楽しみです笑
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
にーはお!華劇回廊編集部です!今回お届けするのは注目の中国ドラマです!タイトルは「コウラン伝 始皇帝の母」!伝説の女性の一代記。そして、今や大女優まで上り詰めた、ウー・ジンイエンさんの主演ともあって注目度はも[…]
\コウラン伝を無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴