にーはお!華劇回廊編集部です!
今月日本初放送される、中国ドラマ「白華の姫~失われた記憶と3つの愛~」!
画像元
https://prtimes.jp/
注目度がかなり高く、今後の展開が気になって仕方がないドラマ!
ということで、今回は感想や主題歌などに迫ってみましょう!
白華の姫~失われた記憶と3つの愛~のあらすじは?
画像元
https://www.hmv.co.jp/
まずはあらすじをおさらいです!
ある日目覚めるとすべての記憶を失っていた容楽(ようらく)が主人公。
容楽は、自分が西啓(さいけい)の皇帝・容斉(ようせい)の妹だと聞かされます。
優しい兄である、容斉に心を開き始めた容楽でしたが、国同士の結盟のために北臨(ほくりん)へ嫁ぐことになります。
容楽は北臨の宮中では仮面を着けて姫として振る舞いながら、街では茶楼の女主人・漫夭(まんよう)として、二重生活を送り始めます。
実は容斉は嫁ぐ容楽に、手にした者が天下を得るといわれる兵書“山河志(さんがし)”を北臨で探し出せば西啓に呼び戻すと約束しており、彼女は茶楼を拠点に山河志の行方を追っていたのでした。
一方、容楽との政略結婚を拒む北臨の皇子・無憂(むゆう)は、その正体を知らずに漫夭を愛するようになり、彼女もまた無憂に惹かれ始めます。そんな中、北臨の将軍・傅ちゅう(ふちゅう)が凱旋し…。
記憶を失った姫と3人の貴公子が織りなす物語・・・
この貴公子たちがイケメンすぎて、騒然となったんですね~
ぜひとも主人公の容楽に感情移入をしましょう笑
主題歌やテーマ曲は!?
それでは、気になる主題歌!
郁可唯さんと李治廷さんが歌う「小至」です。
ゆったりとしたとてもいい曲!
心が洗われるようですね~
ところで、李治廷というのはどこかで見たことあるぞ・・・と思ったら・・・
そう、主演の無憂役のアーリフ・リーさんではないですか!
ん~歌も上手なんですね~
中国語も上手!香港人なのに・・・なんていったら怒られてしまいますね苦笑
視聴率は?
さぁ、続いては、視聴率について!
本場中国での人気状況はどうだったのか?
調査したところ、中国では放送されていないドラマで、ネット配信のみだったようです。
最近増えていますね~
愛奇というサイトから配信されました。
一応触れ込みとしては、2019年の中国ドラマ視聴再生数1位。
視聴コメント数1位、時代劇ドラマ景気動向指数1位でした。
再生回数というところまではわからなかったですが、コメント数が1位というのは興味深いですね~
つまりそれほどいいたいことがあったドラマなのです笑
感想をチェック!
続いて放送が始まったドラマの感想をチェック!
帰宅したら母が「白華の姫、面白いよ!!!」って熱く声かけてきたからまた後で私も録画みよっ!
— 41 (@yo1_starfield) June 3, 2020
「白華の姫」面白い❣️これインスタでちょろちょろ見てたやつや‼️←気付くの遅っ
— archange♡战(ミュー) (@lapin_JJ_PP) June 2, 2020
チャン・シュエインめちゃめちゃ美しい✨✨泡沫の夏で気になっとったけども、白華の姫で主役✨✨現代ドラマよりイキイキしてみえる。
中国ドラマの俳優さんたちは皆美しくてかっこいい。— しゃっくまん (@tyontyokotyon) June 5, 2020
レオロー出演の「白華の姫」がU-NEXTで見れる( *`ω´)ことに先程気付いた!どの程度の出演か分からないけど、古装物なので楽しみ( *`ω´)
— のん (@bnbn_1979) June 4, 2020
いよいよ #LaLaTV で始まった白華の姫♡
1話のレオ・ローがかなり妹思いの兄上なんだけど、これも何かあるのかな✨
眼福💘眼福💘期待して観ていきたい♡#張雪迎 #チャン・シュエイン#李治廷 #アーリフ・リー#経超 #ジン・チャオ#罗云熙 #羅雲熙 #レオ・ロー#白華の姫 #白发 pic.twitter.com/lKowAvHB8e
— けいしゅん (@keishun_0515) June 2, 2020
白華の姫スタート。これは初見。第一話はほぼ羅雲熙を見る回、ってことはこの後北臨国にいっちゃうから出番減るのかな?仕事復帰したので、とりあえず3話まで様子見て続けるか考えます。
— 5day (@5day17) June 2, 2020
まとめ
ということで、白華の姫についてでした!
感想を見ると皆さんわくわくしている様子が伝わってきます!
とにかく豪華俳優陣が目の保養になるドラマなんです笑
そして、なんとU-NEXTで見れるという情報が!
下記からチェック可能ですよ!
DVDはこちらからどうぞ!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!

当サイト初のオリジナル電子書籍コンテンツ「中国ドラマ俳優録2020」発売!華流ドラマファンは絶対に見ないでください・・・