プロポーズ大作戦(中国版)のあらすじやキャストは?最終回ネタバレも!

にーはお!華劇回廊編集部です!

今回は、中国ドラマにスポットをあてたいと思います!

その名も、「プロポーズ大作戦(中国版)」です!

画像元
http://j.people.com.cn/

 

主演がEXOのレイさんということでも話題!

そして、なんといっても日本でもヒットしたドラマ、プロポーズ大作戦の中国リメイク版なんですねー

ワタシも日本版は全部みました笑

ということで、どんなお話なのかみていきましょう!

 

プロポーズ大作戦(中国版)のあらすじは?原題も!

画像元
http://www.homedrama-ch.com/

 

まずはあらすじからみていきましょう!

 

内気な青年が好きだという思いを伝えられないまま、ほかの男性と結婚してしまった、幼馴染を取り戻すファンタジードラマ!

何度も過去に戻り、あの手この手をつくします。

 

そんな中、実は、幼馴染の友人とジー・ティエンと内気な青年イェン・シャオライはお互いに意識をしていたと発覚!?

天使が現れ、一枚の写真とともに、記憶を思い出させ、彼は写真と共に過ぎ去った過去に戻っていくのですが・・・?

 

日本のオリジナル版はワタシも見ました!ハレルヤチャンス!という掛け声と共に、過去のある時点へタイムスリップするという話でした。

1話ごとにタイムスリップする過去へ戻っていき、またそれによってちょっとずつ、現在も変わっていきます。

笑いあり、涙ありでとても素敵な作品でしたねー

日本版もチェックしてからみてみるのもいいかもしれません。

 

ちなみに、原題は「求婚大作戦」

訳してもプロポーズ大作戦なので、特にひねりは加えていませんね笑

 

キャストは?

 

キャストについて気になりますね!

画像元
https://korean-channel.com/

 

イェン・シャオライ役:チャン・イーシン 張芸興(EXO レイ)

 

EXOのレイとして有名ですね!

レイさんは中国出身です。

 

最近は俳優としてドラマでも大活躍!

2016年からは毎年一本中国でドラマ出演も果たしています。

 

韓国での活動の傍らということですから、超多忙なスケジュールでしょうねー

レイさんについては別途もうちょっと掘り下げたいところではあります・・・笑

 

詳細はこちらからどうぞ!

明星回廊

にーはお!明星回廊編集部です!   今回は中国の俳優さん!といっても、新人俳優さんというわけではなく、アイドルとして十分…

 

画像元
http://www.recordchina.co.jp/

 

ジー・ティエン役:チェン・ドゥリン 陳都霊

 

こちらが日本版でいうヒロインの長澤まさみさん役ですね。

なんでも本国中国では、最も美しい女子大生に選ばれたとか。

というか中国でも最も美しい~が流行っているんですかね笑

 

ちなみに、中国の女子大生なんてたぶん日本の人口ぐらいいそうですから、その中でもっと美しいのは相当ヤバいということがわかります笑

まだ新進気鋭の俳優さんなんで、これは要チェックする必要がありそうです。

 

詳細はこちらからどうぞ!

明星回廊

にーはお!明星回廊編集部です! 今回取り上げるのは、プロポーズ大作戦 中国版に出演している女優さん! その名も、チェンド…

 

画像元
https://www.facebook.com/

 

天使(精靈)役:張智霖

 

こんなかっこいい天使がいるか!とも思ってしまいますが、そういえば日本版でも天使はかっこよかったです(三上博史さん)。

渋さをくらべてみるのもいいですね!

香港生まれのベテラン俳優になります。

 

最終回ネタバレについて!

 

最後はネタバレについて!

 

今回はリメイク版ということで、元祖のオリジナル版がまさにネタバになっている可能性は高いでしょう。

 

オリジナル版では、過去に戻りあの手この手をつくしますが、結局今は変えられず。

しかし、妖精の言葉「過去は変えられないが未来は変えられる」に決意し、教会へ駆け出したのです。

その後、主演の長澤まさみさんが山下さんに走りよりそこで、終了。

つまるところハッピーエンドです!

 

個人的に気になるのは、その話数。

日本版が大体10話ぐらいに対し32話ですから、もっとじっくりとお話を展開することができるんですね。

エンディングもちょっと違う可能性があります。

 

まとめ

 

ということで、中国版「プロポーズ大作戦」についてでした!

 

中国のドラマ制作会社は、フジテレビとリメイクする契約を結んだそうで、この作品はその5作品のうちの一つだとか。

今後あのフジテレビドラマの名作のリメイクが次々と送り出される可能性が高いですね!

これは楽しみです!

 

それでは!