にーはお!華劇回廊編集部です!
今回ご紹介するのは台湾ドラマ『いつでも君を待っている』。
画像元
https://www.bs11.jp/
小さな村の雑貨店をめぐる人間関係を描いた人情モノ。台湾版エミー賞とも言われる金鐘奨で二冠を制覇しています!
「おじいちゃんが営むよろず屋はみんなが集う心温まる場所だった」このキャッチフレーズだけで泣きそうになる、心癒される名作です!
いつでも君を待っているのあらすじは!?
画像元
https://www.bs11.jp/
俊龍は台北の建設業で働くエリート営業マン。ある日祖父が倒れたと聞いて久しぶりに帰郷します。
小さな村で祖父は雑貨店を経営していました。それは祖父が祖母との約束を叶えるため、一生懸命お金を貯めて開いた店でした。しかし祖父の回復のめどが立たないため、俊龍は祖父を台北に転院させ、店を売ろうと考えます。
俊龍は都市開発のために古い地区に住む人たちの立ち退き交渉をしていました。仕事だけの日々、冷たい都会での暮らしの中、近所の人に愛されている祖父の店を思います。そしてとうとう祖父の店を継ぐために、会社を辞め故郷に帰る事を決意するのでした。田舎に戻った俊龍は幼馴染やハーフの女の子・昭君たちと協力しながら、雑貨店を経営していきます…
原題は?全何話?
画像元
https://www.bs11.jp/
『いつでも君を待っている』の原題は『用九柑仔店』。
同名のマンガが原作で2017年に金漫奨の「青年漫画賞」と「年度漫画大賞」をダブル受賞しています!
全20話ですが、局によっては33話になることも。見る局をチェックしてみてくださいね!
キャストは?
画像元
https://m.baike.so.com/
楊俊龍役:張軒睿(デレック・チャン)
台湾出身の俳優。『狼王子』で注目を浴びるようになりました。
台湾では「国民的弟」や「癒しのベイビー」なんて呼ばれているそうです!日本でも大人気でFCサイトには日本語も。『記憶の森のシンデレラ』『年下のオトコ』などに出演。
詳細はこちらからどうぞ!
にーはお!明星回廊編集部です! デレック・チャン(張軒睿)さんが気になって仕方がないという人が多数なのです! 画像元 h…
画像元
https://zh.wikipedia.org/
昭君役:莫允雯(クリスティーナ・モク )
アメリカ出身。華僑の女優さんです。広告やイメージキャラクターでも活躍中。
中国のNikonのCMに出ていたことも。『僕らのメヌエット』『メモリーズ・オブ・ラブ~花束をあなたに~』『高塔公主』などに出演。
画像元
http://www.kulemi.com/
恩沛役:邱澤(ロイ・チウ)
台湾出身の俳優さんです。親日で高校では日本語を選択していたそうです!
日本が舞台になった事で話題となった中国映画『唐人街探偵 東京MISSION』にも出演していますよ!
『結婚なんてお断り』『先に愛した人』などに出演。
詳細はこちらからどうぞ!
相関図は?
相関図はこちらです!
画像元
https://www.bs11.jp/
先にさらっと見ておくと、人間関係が分かりやすいと思います!
感想や評判は?
画像元
https://www.bs11.jp/
ノスタルジックで優しい物語。台湾なのに不思議と懐かしく感じます。特に雑貨店が昔の駄菓子屋さんみたいで見ているだけで楽しいです。近所の人との関係も古き良き時代を感じさせます。みんな優しいのに、押しつけがましくないのが良いところ。
物語は現代と回想シーンが交互に展開する形で進んでいきます。少し古さを感じる色合いがいい感じ。主役の俊龍がまた、その景色にすっぽりはまり込んでいて素晴らしかったです。何だか日本人の心の琴線に触れるドラマでした。
最終回やネタバレは?!
田舎で雑貨店を経営し始める俊龍ですが、どうなっていくのでしょうか?
お店が競売にかけられそうになったり、近くに大型スーパーが出来たりと悩みの尽きない俊龍。色々な問題を解決していくうち、昭君との仲が深まっていきます。しかし、昭君の母が多額の借金をしている事が発覚。昭君の元カレで、投資会社社長の恩沛は借金の肩代わりをするかわりに、昭君を連れていってしまい…
お店も恋も見逃せない展開が続きます!
まとめ
ということで、いつでも君を待っているについてでした!
ノスタルジックで情緒に訴えてくるドラマ。人々が優しいので、問題が発生しても安心して見ていられます。メンタルがお疲れの方にもおススメ。心が浄化される、癒し系ドラマです!
それでは!
\いつでも君を待っているを無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴