にーはお!華劇回廊編集部です!
今回、紹介するのは、「尚芸館の五つ星 プリンスとのナイショの恋」についてです!
画像元
https://tv.rakuten.co.jp/
こちらも、女の子が男装して、女人禁制の学園に乗り込むという設定のドラマ。
つい先日取り上げた、「トキメキ☆雲上ユンシャン学堂スキャンダル~漂亮書生~」もそうでしたね!
もはや中国では定番の設定を取り上げた青春ラブコメ時代劇です!
尚芸館の五つ星 プリンスとのナイショの恋のあらすじは?!
画像元
https://lujustar.com/
両親のいない主人公の依依は、路上で沈家の令嬢の沈蝶依に助けられ、幼くして沈家に引き取られ、まるで本当の姉妹のように育ちます。
ところが蝶衣が、婚約者の唐九華との結婚が決まり、迎えの行列が家の側まで来ている状態の中で喘息で急死してしまいます。依依は、恩返しのために、長安の唐九華に替え玉として嫁ぐことを決めるのですが、それは、もう一つの目的の蝶衣のあることを調べるため。
依依は男たちを雇い花嫁行列から逃げ出す計画を実行しますが、幸か不幸か助けられ、迎えに来た唐九華と共に無事に長安へ到着します。隙を見て逃げ出した長安の街中で男装姿の依依は運命の人、楊子安に出会いますが、その時はお互い最悪な印象。
その頃、朝廷が幅広く人材を育てようと尚芸館の設立を決めて、入学試験が行われようとしていました。
父親から入学する事を義務付けられている唐九華は、入学すれば4年間蝶衣に会えなくなるのが嫌で、連れ戻した依依(蝶衣)に一緒に試験を受けて欲しいと頼みます。
唐九華と一緒に男装で試験に臨んだ依依は、あの手この手で試験に落ちるように策を講じますが、唐九華と共に入学が決まったのです。
尚芸館で四年間は男性のみに囲まれた生活を強いられます。最初の関門は、振り当てられた部屋の同居人が最悪な印象の楊子安でした。
尚芸館での生活が始まり色々な出来事が起こる中で、ひとつの事件を解決したことから依依は、秀才の楊子安や独孤牧雪(李将軍の養子)、第二皇子の李心遠(身分を隠しています)、唐九華と尚芸館五子と呼ばれるようになり、さらなる陰謀や事件、戦乱に巻き込まれてゆきます。沈依依と楊子安のもどかしい恋も始まりまったのです・・・
原題は?全何話?
画像元
https://twitter.com/
原題は長安少年行。 全24話です!
原題にもあるように舞台は長安ですので、ファンタジーというわけではなく、時代劇ものと捉えた方がいいですね。
当時、尚芸館なんていうのはなかったとは思いますが・・・
主題歌やエンディング曲は?
気になる曲も紹介します!
まずは主題歌。
花開的瞬間ー王玉雯&呉希沢
そう、主人公の二人が歌唱しているんですね!落ち着くいい曲です~
続いて、エンディング曲!
遥不可及的夢ー呉希沢
この曲は呉希沢さんが歌います。
声の低いところから始まるいい曲ですね。
キャスト(出演者)は?
画像元
https://asientwakulove.net/
沈依依役:ワン・ユーウェン(王玉雯)
1997年生まれの23歳。
2016年の「超星星学园」では「陳情令」主演のシャオ・ジャン(肖戦)さんとの共演で、噂にもなった女優さんです。「三国志 Secret of Three Kingdoms」で曹操の娘を演じています。
本作品では、主人公の沈依依を演じています。過酷な出来事を明るく前向きに解決してゆき、最後には恋も成就させます。
詳細はこちらからどうぞ!
にーはお!明星回廊編集部です! 今回ご紹介するのは、ドラマ「九州天空城~星流花の姫と2人の王~」など、日本でも話題になっ…
画像元
https://asientwakulove.net/
楊子安役:ウー・シーザー(呉希沢)
1996年生まれの23歳。
中国版花男「流星花園2018」の涼しげな顔と上品な雰囲気の西門を演じて好評でした。
本作品では、正義感の強い文武両道の楊子安を演じています。男装の沈依依に惹かれながらも複雑な心情を抑えながら、尚芸館五子のメンバーとして活躍します。
詳細はこちらからどうぞ!
にーはお!明星回廊編集部です! 今回は『流星花園 2018』でF4を演じブレイクした呉希沢(ウー・シーザー)さんをご紹介…
画像元
https://twitter.com/
唐九華役:シエ・ビンビン(謝彬彬)
1995年生まれの25歳。
日本の漫画「テニスの王子様」を原作とした中国ドラマの「テニスの王子様~奮闘せよ、少年!~」に出演しています。
本作品では、沈依依が替え玉になった沈蝶依の婚約者の唐九華を演じています。幼い頃に好きになったので沈蝶依の顔を覚えていないのです。
画像元
https://twitter.com/
李心遠役:チー・ペイシン(漆培鑫)
1997年生まれの22歳。
日本で放映されて大好評の「陳情令」や「お嬢さま飄々拳~プリンセスと御曹司~」に出演しています。
本作品では、第一皇子に虐められながらも尚芸館五子の仲間と切磋琢磨して成長してゆく第二皇子の李心遠を演じました。
画像元
https://kt.wowkorea.jp/
独孤牧雪役:リウ・イーチャン(劉奕暢)
1999年生まれの19歳。内モンゴル出身ですね。
中国の大手動画サイトで2020年上半期再生回数1位となった大ヒットドラマ「若様! 私がお守りします」に出演しています。
詳細はこちらからどうぞ!
相関図は!?
相関図はこちら!
これで主人公がイケメンに囲まれていることがわかりますね・・・笑
感想や評価は?!
尚芸館の五つ星は独孤牧雪が一番好き❤
— おにわか (@umecyamu) April 18, 2021
尚芸館の五つ星面白い
楽しみ— おにわか (@umecyamu) April 15, 2021
尚芸館の五つ星、3話でヒロインが倒れ込んだ拍子に半裸のイケメンを押し倒した挙げ句に胸を揉みしだくというラッキースケベが発生してる。
揉みしだいたヒロインの方が叫ぶとか、ラブコメって感じ〜。— のり (@RuiWhisper) November 1, 2021
最終回ネタバレは?
依依は、自分が女子であることや唐九華の婚約者になった経緯を楊子安に打ち明け、好きあっていた二人は、すぐに心を通わせ恋仲になってゆきます。
偽金や子供の誘拐事件に楊子安の父が絡んでいることで、楊子安は苦渋の決断をしなくてはなりません。第一皇子が背信行為で死んだ事をきっかけに大臣の謀反が明るみに出て、沈蝶依の出生の秘密が明らかになります。
沈蝶依(依依)は沈家に戻る事でお咎めなしで、楊子安との恋も成就しそう。
最後のシーンでは唐九華や独孤牧雪の横にも美しい女子が寄り添っていくんですね・・・!
まとめ
ということで、尚芸館の五つ星についてでした!
ありがちな物語の展開ですが、尚芸館五子の全員が20歳代で顔面偏差値が高い!しかも、180cm以上と高身長を誇る4人のイケメン男性と依依の絡みは、胸ときめく青春物語に仕上がっています。
あきらかに見れば女子ってわかるだろ・・・というツッコミは胸にしまっておいてくださいね笑
それでは!
\尚芸館の五つ星を無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴