かふき(花不棄)の主題歌やテーマ曲は?歌手情報も!

にーはお!華劇回廊編集部です!

今回は、大人気中国ドラマの主題歌について!

花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-です!

画像元
https://ameblo.jp/

 

映像美が絶賛されている本作。

映像とともに、流れている曲も気になりますよね~

花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-のあらすじは?

 

まずはあらすじをチェックしましょう!

 

碧羅天の宝を得たものが天下を得る。その宝を開けられるのは“聖女”だけ──

聖女を手に入れるべく猛者どもがしのぎを削る時代!

 

主人公の名前は、花不棄

育てのおじさんと物乞いとして生活してきました。

しかしそのおじさんが死期を覚り、自分の正体を知りたければ、都に行くように言います。

花不棄は、皇帝の甥・陳煜を利用して都にいこうと考えます。

そんな折、育てのおじさんが刺客に殺されてしまいます。悲しみに暮れる花不棄。

そんな彼女に手を差し伸べてくれたのは、仮面を着けた正体不明の義侠・蓮衣客でした・・・

 

中国では数々の話題をさらった今作。

テレビでは同時間帯視聴率1位を獲得し、配信では総再生数100億回越えを記録しています。

つまりかなりの人気ドラマだったんですね。

 

時代背景がこのあらすじだけではよくわかりませんが、ファンタジーの可能性が高いですね。

中国ではファンタジーものが大ヒットを飛ばしているんですね。

 

主題歌やテーマ曲は?

画像元
https://hualiu.yapy.jp/

 

まずはテーマ曲から調査しましょう!

 

テーマ曲はこちら!

汪睿さんの『桃花笑』です!いい感じ!

中国の歴史ドラマはテーマ曲をバラードにしがちです。

 

そこをこのようなポップな曲にするあたりが新時代を感じます笑

なんだか元気が湧いてくるような曲ですね。

 

歌手は誰?

 

歌手を調査!

前述したとおり、汪睿さんという方です。

画像元
https://kknews.cc/

 

声の想像通り、かわいらしい女性が歌っています。

1996年の広東省深セン市出身。

 

中国の素人発掘番組で、注目があつまりデビューを果たすんですね。

 

Taylor Swiftも歌いこなしています!

素晴らしい!

 

中国でも台湾と同じように、今や素人発掘番組がかなりの数にのぼります。

これだけ人口が多い国ですから、隠れた才能の持ち主はかなりいるのでしょう。

ワタシが中国にいたころも、中国人の皆さんは食いつくようにこれらの番組を鑑賞していましたね。

 

挿入歌もチェック!

 

挿入歌もチェックしましょう!

 

エンディングテーマは、

詩茵さんが歌う、「白衣少年」です。

 

また、挿入歌の一つは、薛之謙さんの歌う、「像風一様」です。

 

「像風一様」いいですね~声がいい。

訳すとまるで風のように。といったところですね。その声の良さに思わず引きまれてしまいます。

言葉の意味は追えないですが、情景が浮かんできますよね。まさにプロという感じがします。

薛さんも要チェックの歌手なようです。

 

まとめ

 

ということで、花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-の曲をチェックしました!

 

テーマ曲が元気でかわいい!

挿入歌も良曲ぞろいでした・・・

 

それでは!

 

こちらの記事もどうぞ!

関連記事

にーはお!華劇回廊編集部です!今回は注目の中国ドラマについて!花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-です!画像元https://ameblo.jp/ 主演の二人が美男美女すぎてもはや鼻[…]

\花不棄〈カフキ〉を無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴