にーはお!華劇回廊編集部です!
扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~の評判がすごい!
かなり面白いと話題のドラマになっています。
画像元
https://sbsdvd.exblog.jp/
ということで、今回は気になるテーマソングを調査してみましょう!
扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~のあらすじは?
まずはあらすじをおさらいしてみましょうか!
天権国が統治しているのは、太淵(たいえん)、天煞(てんさつ)、璇璣(せんき)という五洲大陸。
扶風海(ふふうかい)の向こう側に穹蒼 聖地(きゅうそうせいち)があります。
千五百年前の戦争では、穹蒼の長老が五洲を救ったが、その時の元凶である、帝非天(ていひてん)が五色石になってもう一度反乱を起こそうとしています。
鍵を握るのは、太淵の玄元劍派で使用人を務めている少女・扶揺(フーヤオ)でした。
なんと扶揺はその五色石を持っているのでした。
壮大なスケールで描かれる愛と運命の物語!
どこの時代かと調査したのですが、この設定は架空のものですね。
つまり、これも中国ドラマお得意の歴史ファンタジーものといえるのです。
主題歌やテーマ曲は?
画像元
https://www.amazon.co.jp/
本題に行ってみましょう!
そんな大人気ドラマの主題歌をチェック!
調査したところ、莫文蔚さんの歌う、その名も「扶摇」になります。
まさにこのドラマのために作った歌と言えますね。
本当に中国的な歌!
莫さんののびやかな歌声も最高です。
曲を聞くだけでドラマのシーンが浮かびあがってきそうですね。
ワタシはこのような情景が浮かぶような中国の曲が大好きですね。
少し日本の演歌っぽいですが、また少し違うんですね。
歌手は誰?!
画像元
https://www.facebook.com/
歌っているのは、前述の通り、莫文蔚さんという歌手になります。
香港出身の歌手なので、英語名があります。
カレン・モクという名前ですね。
歌手としても有名ですが、デビューは俳優業です。
1993年に銀幕デビューし、香港で数々の映画に出演していますね。あの少林サッカーにも出演しています。
ただ、今回は歌手としてこの歌をうたっています。
まさに才能あふれる香港の大御所女優でしょう。
それにしても中華圏には俳優もできて歌手もできる人が多すぎですね。
天は何だかを与えるを地でいっている感じがしますね。
エンディング曲もチェック!
また、挿入歌もチェック!
こちらは、エンディングテーマ。
徐佳瑩さんの歌う、一爱难求。
挿入歌もチェック!
挿入歌は、こちら。
黃齡さんの歌う「繁華夢」!
個人的には、「繁華夢」が大好きですねー
MVを見る限りまだ若いのに、伝統的な中国の風情をよく表現されています。
こういった若者が歌う中国の伝統的な雰囲気の歌を聞くと中国の文化の骨太さを感じていますね。
日本で言うと演歌を歌う若者を見るような感覚でしょうか?
わかりにくいか苦笑
まとめ
ということで、フーヤオの曲についてでした!
このドラマでは主演の方がとくにテーマソングを歌うということはない模様。
これで復習もばっちりです。
さて、またドラマの世界にどっぷりつかりましょう!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
にーはお!華劇回廊編集部です!今回は話題のドラマを紹介!扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~です!それはもう、中国歴史ファンタジーの傑作と仕上がっている作品のようですよ!フーヤオ(fuyao)~伝説の皇后~のあらすじは[…]
\扶揺(フーヤオ)を無料で見る!/
今すぐU-NEXTで31日間無料視聴